-
XANADU YOUTHZ / 3rd(CD)
¥500
ex.THE SNEEZE、ex.forestribeのメンバーが中心に結成されたXANADU YOUTHZの待望の3ndシングル。新メンバーにTake out brightフジオカ氏が加入した新体制の初音源。前作とは違う瞬発力とシンガロングの強い新境地を開拓した傑作! M-1.BEGINNINGS M-2.ウソデモイイカラ M-3.重見天日BRAND NEW WORLD
-
CEREMONY / Lust For Life / So High(CD)
¥630
10%OFF
10%OFF
CEREMONYからStrip Jointに改名した東京で活動中のオルタナティブインディーロックバンドのEP。 東京都で活動中のオルタナティブインディーロックバンドの2曲入りCD。 The SmithやJoy Divisionなどの80年代のNEW WAVEバンドに影響されたサウンドで、 ゴシックな雰囲気のボーカルが特徴的。 リバーブがかったギターサウンドにエッジの効いたビートが独特のパンクサウンドになった2曲です。 https://crmntheband.bandcamp.com/album/lust-for-life-so-high
-
herpiano + OFFICE VOIDS / SPLIT(7inch)
¥1,200
東京で活動中のindie / punkバンドOFFICE VOIDSと静岡で活動中の男女混合ボーカルのherpianoのスプリット7インチ! OFFICE VOIDSはWE ARE!を感じるいなたいボーカルがとてもいいです。 なんとも言えない独特のギリギリの演奏感がとてもローカルなバンドの雰囲気があって、生活感や暖かさも感じられるのが不思議なバランスになってます。 herpianoはOFFICE VOIDSとは相まって、ゆったりと清涼感のある女性ボーカルと演奏が美しいです。 CHIIOやベランダ、HELLO HAWKなどが好きな人も気にいる美メロな楽曲。 全然違う雰囲気のバンド2組によるスプリットですが、両バンドともに楽曲が独特なんだけどシンプルなのが共通してるんじゃないでしょうか?多分これ以上拘りすぎても、これ以上抜きすぎてもダメなんだと思う絶妙な仕上がりの楽曲です。 聞く人によって共通点を探していくのも楽しいと思います。 herpiano - マジックマウンテン (live) @2018/11/10 静岡Freakyshow https://youtu.be/eB5H9OPhIRY OFFICE VOIDS KLUB COUNTER ACTION 2017.3.25 https://youtu.be/aZU5e4hvxq0
-
UlulU / 旅に行こうよ(CD)
¥1,000
東京で活動中の3ピースロックンロール / ブルース / オルタナティブバンド。 ボーカル大滝カヨが書く楽曲はオリジナリティーがあるんです。 勢いがある楽曲だと思えば気だるいブルージーなゆるっとした展開になったりするのは、 大滝が歌詞で歌いたい事をそのまま表現した結果です。 それが楽曲としてはとてもまとまりを作ってて、かつ一つのジャンルでは語りきれないほど、色々な音楽的要素を感じられます。 それと男より男前にジャキジャキのギターを奏でてる(奏でたいと思ってる笑)感じがロックスター感あってイイです! 倉内太や踊ってばかりの国などが好きな人にもオススメ! https://www.youtube.com/watch?v=pbrih7vGt_A&feature=youtu.be
-
Waater / ESCAPES(CD)
¥1,620
新進気鋭のオルタナティブ・ローファイ・サーフロックバンド・Waaterの2019年2nd EP!!!大注目要チェック!!!しっかりした疾走感あるビート、ギターのコーラスのかかった単音ソロ、ボーカルのリバーブの掛かった歌と揃った抜群の楽曲! https://www.youtube.com/watch?v=ga2318Fp1-Q&feature=youtu.be
-
Solenoid Switch / RE:parture(CD)
¥1,200
北海道・釧路、現在は埼玉・越谷発ノスタルジックエモーショナルハードコアバンド・Solenoid Switchの2018年1st EP。 M-1「Before the story starts (feat. Pizza Planet)」 M-2「Awake」 M-3「cocoon」 M-4「highlight」 M-5「Eternal walker」 M-6「Like a boy」 M-7「no title」 M-8「inside」 https://youtu.be/Pu5rcdYSft8
-
The Deltafish / The Deltafish(CD)
¥1,000
東京発・新世代インディーガレージロックバンド・The Deltafish期待のニューカマー、The Deltafishの2018年1st EP。 Arctic Monkeys、The Libertines、The Cribs、The Viewなどの2000年代のUKロックやThe Strokesに影響を受けたアーバンなガレージロックサウンド。 UK独特の雰囲気とポストパンク・リバイバル、ガレージロックに疾走感がある楽曲がまさに初期Arctic MonkeysやThe Strokesを彷彿とさせます。 M-1『Still You Go Away』 M-2『Dirty Fire』 M-3『Walls』 M-4『Rainy Day Of The Jail』 M-5『Fragile Midnight』 M-6『Sunrise』 https://eggs.mu/artist/thedeltafish04/
-
Cimane / looking at arch(of my foot) (CD)
¥950
5%OFF
5%OFF
京都発!オルタナティブインディーロックバンドCimaneの1stEP。土地柄にあった何にも囚われない編曲アプローチと歌詞感が若い世代の中では圧倒的にずば抜けた傑作!!! https://soundcloud.com/6jpbbbqa9rnl/mvlsdbosx6qn
-
DEAD FISH BOYS / My Dear Fellow(ポストカード型ソノシート)
¥972
10%OFF
10%OFF
札幌発!スラッシュハードコアバンドDFBの2019年ソノシート。これまでの彼らの長所であるオールドスクールなハードコアとこれまでにない曲展開で疾走感と壮大さが融合した意欲作!独自のスタイルを確立! 1.My Dear Fellow 2.Gotro
-
sweet children / THE CiMPTYS「SPLIT」(CD)
¥475
5%OFF
5%OFF
茨城発sweet children東京発THE Cimptysによる若手ポップパンクスプリット!The Hathawaysのメンバー所属のsweetchildrenとCimptysからHOGPITSに改名して話題が尽きない2バンド! https://youtu.be/_6fJrk47sCg
-
I Hate Smoke Records / Meet At Dance My Dunce(オムニバスCD)
¥800
I Hate Smoke Recordsで毎年恒例の年末コンピ!今作は2017年作。 ほぼ毎月開催の早稲田ZONE-Bで平日開催のイベント『DANCE MY DUNCE』で出会ったバンドを中心に、それに関連して出会ったバンドが多数収録。 01. Mirage Dragon / UNDER SOCKS 02. 放つべきその感情 / Before Me 03. MELON SODA / さんだるズ 04. Maria / Five State Drive 05. nin nin / NINJA BOYZ 06. Benefit / Emitation 07. Get Back / And Summer Club 08. ゴーンヌ / toilet 09. 会心の一撃 / WAGESTAZ 10. No.6 / Eupholks 11. 生まれる前のセクシーキング / the hatch 12. BangBangBang / RUNRUNRUNS 13. アンチテーゼ / onett 14. 七転び八起き / Detour 15. POP STAR / MAPPY 16. 足りない / BEAGLE 17. 2nd room / B玉 18. Beenie mates / Mick'n House 19. 地下のハリネズミ / 渦 20. WALLCOKE / HOW 21. without / without 22. 擦れ違う街 / SonoSheet 23. No ID / Yodocolts 24. 夜会 / shuto 25. Letter / Sakura 26. Hometown / either
-
Banana Collection 「Passing Busses」
¥975
35%OFF
35%OFF
大阪経由東京発!期待のインディーロックバンド・Banana Collectionの2019年8曲入りカセットテープ!
-
toone / When I Hit the Re:set Button (CD)
¥693
10%OFF
10%OFF
横浜発!ガールズインディーロック・エモバンド・tooneの1st EP。透明感のある美声とギターのアルペジオが奏でる空気感が抜群!
-
THE WEMMER+Electric Eel Shock / THE WEMMER VS Electric Eel Shock(7inch)
¥1,350
10%OFF
10%OFF
最強のロックスプリット!!!レペゼン静岡が生んだロックバンドTHE WEMMERと世界を股にかけ続けるElectric Eel Shockのお互いカバーを含むスプリット7インチシングル! 収録曲: SIDE1 THE WEMMER / タマシイ THE WEMMER / ロックンロールは世界を救う SIDE 2 Electric Eel Shock / 頑張れウェイマーズ Electric Eel Shock / ヴォンジョビ
-
ymss / 「Secret / Dreamer」(CD)
¥375
25%OFF
25%OFF
オルタナティブ〜ポストパンク~サイケ~エモ~ドリーミー女性ボーカル3ピースバンドymss、待望の2曲入りシングル。 Bulbs of passionのメンバーが在籍! M-1『Secret』キラキラしたインディーロック・オルタナ感とTiger Trap、Heavenly、Talulah Goshが出会ったような良曲! M-2『Dreamer』M-1とは、打って変わってThe DoorsやMazzy Starのようなサイケでオルタナ感じが炸裂。80年代のこの音数の少ない感じでダークな雰囲気を出せる日本のバンドは少ない。絶妙なアンビエント感と緊張感の共存! ジャケットの恐竜が可愛い https://ymssbandjapan.bandcamp.com/
-
The Checkmates / Sam goes to graduate school(cassette)
¥720
10%OFF
10%OFF
仙台発!ガールズボーカル・ポップパンク、メロディックパンクバンド!2019年カセット! ※缶バッチ2個付き https://youtu.be/TVaA5X9AbHQ
-
break down communication / demo(CD)
¥375
25%OFF
25%OFF
三重発!元tatamiギタリスト、オオタ氏のソロBREAK DOWN COMMUNICATIONの1st demo。80年代各ジャンルを2010年代の感覚でミックスした古さの中に新しいものがあります。ファンク、ディスコを基調に随所にローファイでオルタナとノイズが浮遊してくるのが新感覚!
-
あなのなかにかくれているロバ / あなのなかにかくれているロバ(CD)
¥900
25%OFF
25%OFF
現在小学2年生KZ(8歳)と幼稚園年長組HW(6歳)の兄妹が歌い叫ぶピアニカ入りキッズパンクロックバンド。 作曲はこどもたちの鼻歌から生まれ。こどもたちが歌詞を書き歌い、おとうさんが編曲。 あそびながらこどもと一緒に曲を作る。そのあそびの延長線に「あなのなかにかくれているロバ」はあります。 「あなロバ」には初期衝動からくる今しか歌えないロックがある。 おとうさんは元マーシュフィールズ、現在は幼稚園のお父さん会の会長であり小学校PTA会長のオファーを断念しこのCDリリースに至った。 長男0歳の時にリトミックのつもりで結成した2009年の初期衝動から2018年の初期衝動までの音源を含む結成8年目のベスト盤。 ナードマグネットやLucie too. 、Sonosheet、Linustate等とコンピCD「ギターポップフェスタ」にも1曲参加。 ランランランズ「paradice」にもコーラス参加するなど活動の幅を広げてきている。
-
Fukai Nana / can i love you?(CD)
¥975
35%OFF
35%OFF
https://www.youtube.com/watch?v=Pmr8skZhCDU
-
downtown market / Instant Dreams(CD)
¥324
75%OFF
75%OFF
横浜のインディーポップバンド、downtown market再始動に伴う3曲入りCD。 今までのインディーロック、パワーポップ感よりもより自由に、よりドリーミーにこだわりを見せた今作。 バンドの進化がはっきりとわかる説得力のある素晴らしい作品です。 https://soundcloud.com/downtownmarket
-
alicetales / UNION (CD)
¥567
65%OFF
65%OFF
https://www.youtube.com/watch?v=13O5IAApSeg
-
かたすみ / かたすみのすべて その2(CD)
¥1,000
50%OFF
50%OFF
今年で結成10周年の3ピースギターロックバンドのベスト盤CDその2。 こちらのアルバムは一曲目「アクション」から疾走感とテンションMAXなオルタナティブパンクな楽曲から始まり、いきなり拳をあげたくなります! その1よりはバイオレンスで熱量高めな楽曲が多いかと思いますが、 ちゃんと聞かせる楽曲やメロディーが綺麗な楽曲もあり、全体でとてもバランスの良いアルバムです! 代表曲「8月の終わり、9月の始まり」も収録!こちらはメロディックパンクファンにも聞いてもらいたい名曲です! https://youtu.be/-rq6O2reQKc
-
PLANTA! & Yodocolts / EPITAPH(CD)
¥500
下北沢発!オルタナティブ、ガレージ、ローファイパンクバンド・Yodocoltsと PLANTA!とのスプリット音源。 https://soundcloud.com/yodocolts/no-surf
-
dimensions of chord / 3songs (カセット+MP3)
¥1,100
SOLD OUT
茨城発DISCHORD、LOVITT直系ポストハードコアバンド・dimensions of chordの2022年1stカセット。混沌と緊張の狭間で不協和音で変則的なリフの上に乗る絶叫系刹那激情サウンドに磨きがかかった注目作! yellowgang主催レーベルよりリリース。 M-1. nai M-2. no end M-3. stay here 【関連作品】 dimensions of chord / late 2019 (CD-R) https://blackmarketd.base.shop/items/25641189 yellow gang / Frustration (7inch) https://blackmarketd.base.shop/items/23166485